25日 11月 2023
この秋、川越に住む知人からさつまいもをいただいたので、そのお礼状を書こうと、はがきに絵をかいてみた。 描いた絵のさつまいもの色をみて、何かに似ていないか?とつぶやいた。 そうだ、早稲田カラーに似た色だ。急に親近感がわいてきた。...
冬の息吹を感じる頃となりましたが、皆様にはお元気でお過ごしのことと思います。
さて12月は今年最後の月ですので、テーマを「私と社会にとっての10大ニュース」としました。
お手数ですが、簡潔に10項目をレポートいただき,出来れば事前に当方にお送りください。
なお、題名のみでも結構ですのでよろしくお願いください。
10/26に行われたホームページ講習会に出席できなかった方のために
簡単にブログによる更新方法を説明する予定ですので、可能な方は、ノートパソコンを
お持ちくださいますよう、お願いいたします。
早稲田ラグビーを愛する会 · 20日 11月 2023
11月23日(木・祝)早慶戦 13時
都営地下鉄大江戸線 国立競技場駅
A2出口(地上)集合
チケットお渡し
談話サロン11月定例会開催。
秋も深まり初冬の季節にミーティング開催された。恒例の皆さんの発信(心)レポートが発表され、濃密な意見交換が行われ盛況の中お開きとなった。
早稲田ラグビーを愛する会 · 08日 11月 2023
11月7日に、12月3日の早明戦チケット代を振込みました。
チケットが届き次第、ご連絡させていただきます。
なお、11月23日の早慶戦のチケットは、まだ届いていません。
エッセイが始まります。まずは、小林会長が執筆します。
令和5年11月21日(火)18時30分 場所:たましんRISURUホール5階第5会議室 議題 (1)新年会について (2)ホームページについて (3)会報封入作業について (4)その他 対面開催で行います。対面が難しい場合はZoomでも可。 出欠連絡は下記に登録してください。 https://kanji.1ww.com/e/srt4d6...
立川ユネスコ協会には、稲門会員が多数参加しており会長の清水さんを初め積極的に活動しております。 活動の一環で、今回掲題を開催しますので是非お出で下さい。